ブログ

サイトに関するお知らせ

vgridテーマを少し改修(ページ表示速度改善)

エディ・ケイの公式サイト?の「Web制作実績」でも使用しているのですがvgridテーマを表示速度改善ということで少し改修しました。

このテーマ、画像を多く使用することが想定されるのですが、そういったページは表示速度が遅くなりがちです。そういったページにうってつけの仕組みが既に存在したのです。今更なのですが・・・

<img>タグに「loading="lazy"」を追加するだけで画像の読込を表示されるもののみ早く、表示されない画像は後回しするといったものです。

体感的にずいぶんスムーズにページ表示されると思われます。

こちらのvgrid(https://demo-nc3.eddy-k.jp/tanzaku/vgrid)の紹介ページエディ・ケイのサイト「Web制作実績」で体感ください。

GoogleAdSenseの表示を追加しました

すみません。わたくし事ですが、左カラムに広告を載せました。

これも左カラムの編集部分のカスタマイズで可能です。「お知らせ」プラグインで追加しようとしたのですが、正しくスクリプトが編集されなかったので、左カラムの編集部分に直接AdSenseのスクリプトを埋め込みました。

邪魔になるかもしれませんがお許しください。

EddyKのサイトのWeb制作実績ページをリニュアル

こちらのデモサイトではないのですが、EddyKのサイト(https://www.eddy-k.jp)のWeb制作実績のページですが、作成しなおしました。以前のものは「NC2」のものしかなかったのですが今回は「NC3」のものも含めご紹介しています。

以前のページでは「お知らせ」プラグインを使用しどちらかというとHTMLベタのページでしたが、今回は「汎用DB」プラグインを使用しこちらのデモサイトでも紹介している「Vgrid」テーマを採用。これによりウィンドウ幅によりカラム位置を自動に変更するページとなっています。

また、これに加えウィンドウ幅によりひとつのカラム幅も変更し、タブレット・スマホでも見やすいように工夫しています。(つもりです?)

是非一度ご覧ください。

EddyKのWeb制作実績:https://www.eddy-k.jp/homepages/examples

テーマを作成しEddyKサイトのトップページを変更しました。

この週末、仕事もあったのですが、それを早々に切り上げEddyKのサイト(https://www.eddy-k.jp)のトップページを変更しました。

もともとEddyKのサイトではスタイル関係をテーマ作成ではなくカスタマイズしており、今回トップページのみテーマを作成しテーマにて画面の体裁を替えています。

また、テーマにはjavascriptも組込みスクロールした場合メニューが画面最上段に表示する仕組みも組込みました。このメニューも普通にメニュープラグインを追加したものをスタイルシート(css)で最初は非表示にしておき、javascriptでスクロールを判断し特定のスクロール位置にきたとき画面最上段に表示させるようにしています。

大枠の体裁はカスタマイズで、また細かな体裁はテーマでと使い分ければ本当に自由にデザインができるのではと思います。

テーマにご興味がある方はブラウザの開発ツール(F12)を使用しながら是非一度、御覧ください。

EddyKのサイト(https://www.eddy-k.jp)

スクロール時の「ページトップ」ボタンの表示

コロナで家から出れず、お客さんのNCサイトを朝から作成していたのですが、それもひと段落したので、ちょっと試しにこの「デモ」サイトで実験

ヘッダーに「お知らせ」プラグインを追加し以下の内容をhtml記述で登録

するとスクロールしたら右下に「ページトップ」ボタンが表示されます

当然のことですが、今まではテーマを作成し、全てのページにテーマを適用したりページのベースに組み込むカスタマイズをし実現していましたが、もっと手軽に「お知らせ」プラグインの追加で実現してみました。

これはちょっと縦長のページの場合、便利なものでどなたでも欲しい機能ではないでしょうか。

もちろん、scriptの記述権限を設定した後でないとhtml記述でscriptの登録はできませんが、これも管理メニューからの設定で管理者であれば可能です。

一度試されてみてはいかがでしょうか。問題があれば、そのフレーム(コンテンツ)を削除すればもとにもどるはずです。

■以下がhtmlの記述内容

<style>
p#to_top {
position: fixed;
bottom: 20px;
right: 20px;
font-size: 90%;
display: none;
z-index: 99;
}
p#to_top a {
background: #666;
text-decoration: none;
color: #fff;
width: 60px;
padding: 12px 0;
text-align: center;
display: block;
border-radius: 40px;
opacity:0.7;
line-height: 1.35;
}
p#to_top a:hover {
text-decoration: none;
background: #999;
}
</style>
<script>
$(function() {
var topBtn = $('#to_top');
topBtn.hide();
//スクロールが100に達したらボタン表示
$(window).scroll(function () {
if ($(this).scrollTop() > 300) {
topBtn.fadeIn();
} else {
topBtn.fadeOut();
}
});
//スクロールしてトップ
topBtn.click(function () {
$('body,html').animate({
scrollTop: 0
}, 500);
return false;
});
});
</script>

<p id="to_top"><a href="#nc-container">PAGE<br />TOP</a></p>

NetCommons3.3.1にバージョンアップしました

先日久しぶりにNCの公式サイトを覗いたらNC3.3.1がリリースされていました。

そこで、ダウンロード・バージョンアップしました。

ドロップダウンメニューもカスタマイズを適用したら問題なく使用できました。とりあえず無事バージョンアップを完了しました。

めでたし、めでたし!

公式サイト投稿での「wysiwygエディタでonclick編集を行う方法」

公式サイトにてwysiwygエディタにてonclickなどのスクリプト呼び出しを記述したいといった投稿がありましたが、「TinyMCE」の仕様(NCも使用している以上その仕様に合わせている?)上、記載できなくしているようです。

ちょっと興味があり確認がてらカスタマイズしてみた内容を掲載しました。

でも、これについてはNCの仕様から外れることになると思うのであまり良いことではないかなあと思いつつ・・・

ご興味ある方は、一度ご覧ください。

/setting/for_check/onclick

以前公式サイトのヘルプデスクにあった「他言語ページの作成の問題」について

以前公式サイトのヘルプデスクにあった「他言語ページの作成」ボタン押下時、「不正リクエスト」といったエラーとなるといった投稿が気にはなっていたのですが、ちょっと調べてみてこれかなあといったところをご紹介しています。

このサイトも英語対応サイトにしたのですが、英語の内容は何もありません。このトラブルの確認のためだけなのでお許し下さい。

こちら「確認用ルーム/他言語ページの作成」でご確認いただけます。

公式サイトでの未ログイン時の動画再生の問題について

おはようございます。

本日家人が朝から旅行にでかけ、暇をもてあそびついついパソコンの前に・・・

昨日から目についていた「未ログイン時の動画再生」について調べてみました。っでわかったことがログインしていない場合、user情報がなくてサムネイルを含め動画のファイルが取得できていないってこと。

/app/Plugin/Videos/Controller/VideoFilesController.php を見ると44行目にAuthというのが3.3で追加されているではありませんか。

これを試しにコメントアウト

すると未ログイン状態でも動画が再生できるようになるではありませんか。

https://demo-nc3.eddy-k.jp/check/Videos (当サイトで確認していただけます)

で試しに動画の追加はできるかが心配になり追加も試してみましたがこれもOK。

本当に正しい修正方法かはわかりませんが、取り敢えず再生については解決かなあということでお知らせします。

何か問題があっても、責任は負いかねます。自己責任で行われるのであれば修正されてはいかがでしょうか。

正しい修正は開発者さまにゆだねるということでお待ちすることに・・・、よろしくお願いしま~す。

 

NC3公式サイトでのファイルクリーンアップの不具合について

公式サイトにてファイルクリーンアップでブログの画像が使用しているにもかかわらず削除されてしまうといったトラブルに興味がわき確認してみたら、確かに削除されてしまっていました。

そこで、調べてみたらwysiwygの画像の名称からブログのコンテンツテーブルを検索し使用されている件数を調べ存在した場合、削除しないといった方法がとられていることが分かりました。

その際、検索条件の作り方が問題と分かりちょっと変更してみたところ、使用している場合は削除せず、使用しなくなった場合は削除するようになりました。

変更内容は

/app/Plugin/CleanUp/Model/CleanUp.php の476行目から484行目をコメントアウトし、かわりに

$checkConditions[] = array('OR' => array());
foreach ($fieldsArray as $field) {
     $field = trim($field);
     array_push($checkConditions[0]['OR'],array($this->$model->alias . '.' . $field . ' LIKE' => '%' . $checkFileUrl . '%'));
     array_push($checkConditions[0]['OR'],array($this->$model->alias . '.' . $field . ' LIKE' => '%' . $checkImageUrl . '%'));
}

を追加します。

変更内容は間違いはないと思いますが、記述方法はもっとよい方法があると思われます。

これで、ブログの画像も問題なく不要なファイルは削除され、まだ使用されているファイルは削除されなくなります。

以上、興味からの修正内容ですので、変更は自己責任で変更願います。

NC3.3.0へバージョンアップしました

昨日、NC3が久々にパッケージのバージョンアップがなされました。

そこで、こちらのサイトにてバージョンアップを実施しました。

いままでのカスタマイズ部分も反映し、動くことも確認でき一安心。ログイン部分でかなり修正がはいっているようでしたが、今はその内容まで踏み込んでみていません。

しかし、こちらのサイトでは、存在しないページをリクエストした場合、トップページに行くカスタマイズをしているのでその部分を再度カスタマイズ。

またドロップダウンメニュー、スケジュール管理部分(ユーザー選択)でのコアカスタマイズ部分も組込み完了。

後新しいバージョンでは不要アップロードファイルを削除するクリーンアッププラグインも追加されています。

速度も速くしたとのことで、体感的にも早くなったと実感できるかなあ~。

皆さんもセキュリティ対策がなされたバージョンということで、早めのバージョンアップをされてはいかがでしょうか。

バージョンアップを実施される前にDBのダンプ、/app/Config、/app/Uploadsをどこかに保存しておくように。

特別なカスタマイズをしていないようであれば、もし失敗しても元にもどすことも可能です。

実施する前には上記バックアップを・・・

 

存在しないページを指定した時のリターンページを変更しました。

ちょっと暇だったので少しカスタマイズしました。

お客さまのNC3でホームページとグループウェアとして使用されている中、「ページの指定間違いの場合ログイン画面が出るのはちょっと」っといったお客さまのため、カスタマイズした内容をこのサイトにも適用してみました。

ページが見つからない場合、標準では「ログイン画面」でしたが「トップページ」に遷移するように変更しています。

また、ログイン画面は自分以外表示されないようにしてみました。

このサイトで「スケジュール管理」で「guest」でログインしていただき確認できるようにしていましたが、試していただけなくなりましたがご了承願うということで・・・

すみません。

これで他の人がログインのurlをたたくことも無くなることでしょう。

公式サイト・トラブルでの施設予約の時間枠

公式サイト?のトラブル報告に「画面サイズを変更したときに施設予約のカレンダーの表示が崩れる」といった投稿があり興味が湧き確認してみました。

確かに大きい画面でブラウザの枠を小さくした場合、施設名の列と実際の時間枠の列(テーブル)が2段となりちょっと不細工かなあっと!

そこでちょっと時間枠の列(テーブル)を囲っているdivタグの横幅を計算するようにすれば問題も解消します。

しかし、この問題は実際の運用では基本的には発生しないのであまり直す必要もないのではと思います。

施設予約

先日、NC3への移行にて移行後ページが表示されない事象に・・・

先日NC3の移行作業をしていたのですが、移行後のページが403エラー(「閲覧禁止」「禁止されています」)となり一部のページが表示できない状態におちいりました。

皆さん、いかがでしょうか。

DBを確認しても表示されるページとされないページの差は見当たらない・・・う~む?

っで、いろいろ試していて違いを発見しました。

NC2のサイトで固定リンクの指定がされており、そのリンク名が日本語だったのです。

その内カタカナの長音(ー)、中点(・)などが名前の一部についているものが表示されないことがわかりました。っで移行後のNC3のページ設定で固定リンク名をアルファベット表記にしなおしたら無事全てのページが表示されるようになりました。

あまりこのような日本語名のページは無いかもしれませんが、移行後のページが403エラーを吐く場合は確認してみててはいかがでしょうか。

以上、先日の移行作業での発見でした。

なにかちょっとガッカリな気分・・・

公式サイトでの言葉にガッカリしました。

NC3はオープンソースとして考えていていたのですが、公式サイトで「単に私が年齢を重ね、いつかは退職の日を迎えることから、十分に事前に準備を始めただけだとお考えください。」と言われ何か個人的なことから特定のサービスのためのツールになるようで、今までわたし的にはよいオープンソースのCMSと考え良くしようと思って公式サイトへのトラブルシュートにも投稿していたのですが、個人の将来の準備のためだったと思ったら・・・

また、個人で導入しているのを「ノラ」との表現、「むしろ、そのことによるNCのブランド毀損のほうが、圧倒的に大きなリスクだと考えています。」っていうことは、個人の使用を否定しているかのように・・・

っで、あまり個人にはお勧めできない代物になってしまったかも知れません。

ですので、個人のためのカスタマイズなんかは輪をかけるように問題あるかもしれないのでカスタマイズテーマのダウンロードは公開を閉じさせていただきます。

ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

テーマの考え方を誤っていた・・・

なんか今更のはなしですが、自身テーマの考え方が誤っていたような気がします。

テーマというのは、サイトそのものをトータル的にデザインするものだったのかと最近気づきました。

個々のプラグインを使いやすいようにするのはやはりカスタマイズで行い、サイト全体を作成する際トータル的にデザインしそれをテンプレート化したものをテーマになるのではと思うようになりました。

っで、サイトデザインに合わした各プラグインのカスタマイズも一式でテーマとし提供できるようにすればよいのだと

でも汎用DBなんかは、あるページではgooglemapを、あるページではtanzakuを、といった場合は個々のテーマが必要になるなあ・・・

以前のNC2の場合は、同じモジュールでもテンプレートの設定で見え方を変更できたので、上記のような場合も対応できたのになあ・・・

できればサイトにひとつテーマを設定すれば、そのサイトのページのデザイン、およびプラグインのデザインも統一されるものがよいと思う今日この頃です。

っで、来週NCのユーザーカンファレンスがあるが、今後のNCおよびコモンズネットがどのようになっていくか楽しみです。

レイアウトの乱れ確認(続報)

レイアウトの乱れ確認の続報

投稿者の方が自己解決されました。すばらしぃ!

乱れの原因は登録内容だったようです。登録内容に全角空白文字をいくつも連続して入力した場合、適正な幅による改行がなされないようです。それで表示の際コンテンツの内容がブロックの幅を超えて表示されていたようです。

では、なぜ通常の文字では適正な幅で改行され全角空白は改行されないかといった疑問を持ってしまいます。

まあ、連続した全角空白を登録しないようにすれば問題ないということで、「めでたし、めでたし」でしょう。

 

ちなみにこのサイトの確認ページでも同じような登録をしてみたら、同様のレイアウトの乱れが起こりました。気持ちい~ぃ!

「レイアウトの乱れ確認」ページ

っで、自己解決されたということですが、わたしの解決策として汎用DBのtableタグにtable-layoutを追加したテーマを作成しそれを適用したページを作成しました。同じ内容ですがレイアウトの乱れをなくしています。

「レイアウトの乱れ確認 table-layout:fixed」

一度ご覧ください。また、使用したテーマを公開しています。ダウンロードし一度ご覧いただければ簡単さがご理解いただけるのでは。自分好みのスタイルにする簡単なテーマを作成できるようになるかも?

 

汎用DBのレイアウト乱れの確認

NC3の公式サイト?にて「汎用データベースがおかしい」といった投稿があり、ちょっと気になりこちらのサイトでも同じようなページを作成してみました。

確認用ルームの「汎用DBのレイアウト乱れ」です。

しかし、事象はあらわれません。

なぜなんでしょうか。

投稿を揚げられていた方のサイトを見るとFirefoxでは問題なく、MicrosoftEdge、Chromeでは乱れることがわかりました。

乱れの原因は不明ですが、解消方法はわかりました。

tableタグのスタイルシートに table-layout:fixed; を追加すれば解消します。

ただ、これを実装する方法は独自テーマを追加するか、汎用DBのスタイルシートをカスタマイズするか、使用している標準テーマのcssに追加するかしか無いかなあっと!

このサイトで問題なく投稿者はダメというのもおかしいですね。

相違するのはこちらの環境はNC3.2.1ぐらいであとは同じかなあ??????